Loudness Normalizationとは???

エンジニアやってるとクライアント様から『SpotifyやYouTube向けのマスタリングは可能ですか?』と言った質問を頂く事があります。 興味深いのでブログ記事にする事にしました。

結論から言えば可能です(需要が多いならサービスとして売ろうかと思ってます、お気軽にご連絡ください)。 可能ですが幾つか考えて欲しい点もあります。

そもそもストリーミング配信に最適化されたマスタリングとは?

本題に入る前にストリーミング配信に最適化とはどう言う意味かを簡単に説明します。
エンジニアの仕事に造詣の深くないアーティスト/ミュージシャンやビートメーカー等の方々にも理解していただきたい為、専門用語は避けてザックリ説明すると現在の音楽ストリーミングサービス、SpotifyやApple Music、YouTube等はラウドネスノーマライゼーションと言って聴感上の音量感を一定にする為LUFSと言う単位を使ってラウドネスの値をそれぞれの基準に揃えています。
一部Spotifyでは別な規格を用いていますが、それでも将来的には同じ方向に進むとアナウンスされています。

ラウドネスノーマライゼーション(自動音量調整)

自動音量調整は一視聴者にとって良い事です。
CDやMP3プレーヤーなどで音楽を聴く時に経験された方も多いと思いますが『静かめのスタンダードジャズを聴いていて、次のハードロックになったら爆音だった』等経験者も多いかと思います。
この二つのジャンルを同じ音圧で調整する事は無い為、当たり前の事なんですが普通にリスニングを楽しみたい人から見ればいちいちボリューム調整をする必要が無くなる為ノーマライズ(音量感の均一化)してくれるのは楽ですよね。

音圧競争の終わり?

これにより音圧競争に終止符を打つ日がいずれ来ると予想されます。これも簡単に説明すると音圧を詰め込まなくても同じ音量感にノーマライズされる為よりダイナミックレンジが広く聴いていて疲れない様にマスタリングした方が良い時代になってきたと言う事です。
例えばYouTubeでは -14LUFS(int)と言う値にノーマライズされますが、それを波形で説明するとこうなります。

波形を見ると分かりやすい

波形1- これは俗に言う『音圧高め』の曲の波形です。

波形2- これをYouTubeにアップロードして再生すると再生時にノーマライズされ、この様に再生されます。単純にボリュームが落とされた感じですね。

波形3- どうせボリュームが落とされるのであれば、この方が良いじゃないかと。波形2も波形3も同じく-14LUFSのラウドネス値になりますが波形だけ見ても波形3の方がダイナミックレンジが広く、より呼吸できる感じがしますよね?

実際に聴いても同じ音量感ですが波形3の方が長時間聴いても疲れない筈です。

ストリーミング配信用にマスタリングを依頼する前に考えて欲しい事

さて本題ですが。

良い事尽くめに見えるこのノーマライズですが、まだまだ完璧ではありません。むしろ完璧からは程遠いです。

まず一番の問題として各プラットフォームの規格が統一してない事です。これに関しては割とマジで
規格統一してからやれや (゚Д゚)ゴルァ!
…..
って思っちゃいましたね。

SpotifyやらApple Musicはノーマライズの入切を自分で設定出来ちゃう上にブラウザーで聴いた時とアプリで聴いた時でも入切が変わってしまうという仕様の統一の無さ、、。
これで想像できる人はできると思いますが、重要な人に自分の楽曲を聴かせる為のプラットフォームとしてはキチンと出来上がっていないと言えます。
人の耳は音圧が高いモノをより良い音と認識(勘違い)してしまいがちなんです(特にラウドネスに関して詳しくない人は)。

結論として

そこで自分はこの依頼・質問が来た時には大体の場合この様に答えます。
『貴方の好きな音圧でマスタリングすべきです。』
もっと正確に言えば『貴方がターゲットとする音圧でマスタリングすべきです。』

正直CDはともかくダウンロード販売の需要が消える事は無いと思いますし(少なくとも現状では)。
-14LUFSとかFxxkだぜ、って思う人も多いかと思います。
しかし仮に貴方の客層がストリーミングメインで、Spotifyを聴いてくれる人が多いとか客層をすでに把握している場合はそのプラットフォームに合わせたマスタリングをしても良いのかな、とは思います。

最後に

ごちゃごちゃ色々書いちゃいましたが、ぶっちゃけると自分が曲作って配信する場合はノリノリで音圧決めて「歪んでなきゃいいや」位の軽い感じでやっております。
世の中そんなもんです。

いや、流石に仕事でご依頼頂いた場合は丁寧に説明した上でラウドネス値など決めてますよ。

»

Leave a Reply